歴史game

[歴史SLGへ] [ツリートップの表示に戻る]

◇-KOEIはどうなる?-ユーシスさん(3/8-01:31)No.1840
 ┣同感です-RRさん(3/8-04:21)No.1844
 ┃┣私おもうに…-磁石さん(3/9-00:00)No.1866
 ┃┣Re:同感です-工藤慎介さん(3/9-00:13)No.1868
 ┃┃┣Re:同感です-DER-Cさん(3/9-00:33)No.1871
 ┃┃┗Re:同感です-ユーシスさん(3/9-00:43)No.1872
 ┃┣Re:同感です-ユーシスさん(3/9-00:28)No.1870
 ┃┗HDの無駄です-ぼーぜるさん(3/9-05:59)No.1889
 ┣Re:KOEIはどうなる?-YOYOKIさん(3/9-01:03)No.1875
 ┣Re:KOEIはどうなる?-くらのすけさん(3/9-01:53)No.1882
 ┣コーエーの時代は終わった??-ヒデヨリくんさん(3/9-02:46)No.1884
 ┗私もそう思います-李典さん(3/9-11:11)No.1901


トップに戻る
1840KOEIはどうなる?ユーシス さんE-mail 3/8-01:31

みなさま初めまして。

なんか太閤3がクソ味噌に言われていますね。
密かに期待してたんですが、一連のツリーを読んでいてその気が失せました。
KOEIのゲーム、このところ魅力的なのが少なくなってきた気がします。
三國志曹操伝は面白かったけど、そのあと買った蒼き狼4パワーアップキットは
パラメータエディタが無くてがっくり。三國志4にはついてたのに……。
三國志6や烈風伝はなんか買う気になれなかったし、耽美系のグラフィックに
走った大航海4は、かえって購買意欲を削がれたし。

私が思うに、どうもゲーム会社というのは、大きくなりすぎるといかんようです。
いい作品を作ろうという志が薄れて、商業主義に染まってしまう印象を受けます。
某スク○ェアみたいに。
クリエイターのサラリーマン化とでも言うんでしょうか。
まず利益を上げることが第一、みたいな。
KOEIの場合、パワーアップキットを出し始めたころから、徐々にそうなったんじゃ
ないですかね。
あれって考えてみればあくどい発想だと思いません?
まず未完成品を買わせたあとで、完成品がほしければさらに金を出せ、みたいな。
最近はゲームのマニュアルが不完全なものまであります(将星録とか)。
これは要するに攻略本を買えってことでしょう。
何とかしてユーザーから金を巻き上げようっていう、いやらしい魂胆を感じます。
こんなことをしていたら、信用を失って顧客が去っていくと思うけどね。
果たしてKOEIの明日はどっちだ!?

余談ですが、ゲーム業界全般で見た目(だけ)重視のゲームが増えたのは、
視覚に訴えるのが「技術」を主張するのに手っ取り早く、
しかもアイデアが不要なので制作が簡単だからでしょう。
ほらほら、ウチのゲームはこんなに技術が進んでいますよ、みたいな。
今の日本、見た目の凄さが中身の凄さだと勘違いしている人は多いですから。
ホントは「システム面の技術(アイデア)」を盛り込むのが、一番地味で面倒なん
ですが、
その手間を惜しんじゃいいゲームはできんよ。
当たり前のことですが、外見よりも中身のほうが重要です。
そのことは、ゲームも人間も変わりありません。

トップに戻る
1844同感ですRR さん3/8-04:21
記事番号1840へのコメント
ユーシスさんは No.1840「KOEIはどうなる?」で書きました。
>みなさま初めまして。
>
>なんか太閤3がクソ味噌に言われていますね。
>密かに期待してたんですが、一連のツリーを読んでいてその気が失せました。
>KOEIのゲーム、このところ魅力的なのが少なくなってきた気がします。
>三國志曹操伝は面白かったけど、そのあと買った蒼き狼4パワーアップキットは
>パラメータエディタが無くてがっくり。三國志4にはついてたのに……。
>三國志6や烈風伝はなんか買う気になれなかったし、耽美系のグラフィックに
>走った大航海4は、かえって購買意欲を削がれたし。
>
ねぇ... あの耽美はやめてほしかった.まるでホ○の世界です  気持ち悪い.  
かといって太閤3の勘違いなさっているようなアニメも終わっている気がします.
コ−エ−は変わらないと思いますよ 今までと同じように殿様商売するんでしょう.
惰性で良くなっているだろうと期待して買ってしまう我々のようなユ−ザ−
が居るわけですしね.コ-エ−にとってはうはうはでしょう. とりあえず出せば買いついて
くれる連中が居るわけだから.コ−エ−が出しているというだけで、大作の続編というだけ
でね. だからコ−エ−が烈風伝のパワ−アップなんかだしてみんな期待して
少しは自分たちの望むように変わっているだろうと買ってしまうわけだけど
それはコ−エ−の思う壺なんですよね. 太閤とか9800円で売り出せる代物じゃない.
3000円でいいとこです. それでもどういうものか知っていれば決して買わなかった.

>余談ですが、ゲーム業界全般で見た目(だけ)重視のゲームが増えたのは、

PC-GAMEで言わせてもらいますと グラフィックだけで
ゲ−ムの本質をまるで無視したsoftが売れたのはミストからなんですよね.
ミストが面白くないというとミストはゲ−ムではなくア−トだという人も居ました.
ですけど芸術とゲ−ムの面白さは両立できるものです.
FF8なんかスクエアは綺麗だと思っているらしいし PSをやっている人なんかも
綺麗だなァと思っているでしょうが、PCの高解像度になれた目には ものすごく
汚く見えますね.うりものの画像が汚く見えたときFF8の価値はどこにあったのでしょうか
私は即手放しました.もうFFシリ−ズ、というかコンシュ−マ−のゲ−ムはやりません. 
いいかげん卒業します.バイオハザ−ド2も駄目でした.
8やるためにPSまで買いなおしたのにね.



トップに戻る
1866私おもうに…磁石 さん3/9-00:00
記事番号1844へのコメント
そもそもSLGなんてグラフィックは重要視されるジャンルじゃないはず。
以前話題に上がっていた「天下統一」も顔グラフィックひとつもなしで
あれだけ面白かったのだから。
敵をやっつけるための戦略なり戦術を考えるのが本質なのにね。
(パソコンゲーマーってのはそんなにアニメファンばかりか!?)

あと光栄(コーエーか)の戦闘シーンは進む方向間違ってませんか?
AOEやMYTHを見るたびに思います…。

トップに戻る
1868Re:同感です工藤慎介 さんE-mail URL3/9-00:13
記事番号1844へのコメント
ゲーム会社の巨大化がゲーム製作に影を落とすという点は納得です。KOEI にしても Square にし
てもいまやちょっとした企業で、そうやすやすとつぶれるような会社ではないので、「安泰主義」
のハングリー精神に欠ける社員が多く入ってきてしまうのではないでしょうか。そういった人々が
会社を腐敗させているような。それとか、部内対立とか、開発部と営業部の意見の食い違いとか、
「いじめ」、「やけくそ」等など…。

あと、ゲーム雑誌も悪いと思います。FF8 のクオリティ紹介のページがこれでもか、これでもか、
と見受けられたのは残念なことです。写真集まで売ってましたし。雑誌編集者にゲームの本質を見
抜く目がないのもいけないことだと思います。ただし、FF8 をクソゲーだなんて書いた雑誌が発売
されたら廃刊でしょうけど(逆に一部の根強い人気を持って続投かな?)。

トップに戻る
1871Re:同感ですDER-C さん3/9-00:33
記事番号1868へのコメント
工藤慎介さんは No.1868「Re:同感です」で書きました。

>ゲーム会社の巨大化がゲーム製作に影を落とすという点は納得です。KOEI にしても Square にし
>てもいまやちょっとした企業で、そうやすやすとつぶれるような会社ではないので、「安泰主義」
>のハングリー精神に欠ける社員が多く入ってきてしまうのではないでしょうか。そういった人々が

まずスクウェアなんですが、あの会社は安泰主義では無いと思います。
一つのソフトに何十億円とかけるところ、普通ではありません。
これはまさに一発を狙った戦略であり、下手をすれば倒産ですからねぇ。

んで、KOEI。
会社の規模は大きくなったけども、作品自体は大きくならず、数だけが先行しています。
これは明らかに保身に走っている「安泰主義」です、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」んですよ。
ソフトのタイトル数の多さは業界の五指に入るでしょうね。

大手に必要なのは、稼げるタイトルで稼いで、質を極めるタイトルでは採算度外視する覚悟なんです
よ。

全てのタイトルで安穏と稼ごうとしているようでは駄目っすわ。
まして種まきじゃあるまいし、ソフトをばらまいてどーする、KOEI。

トップに戻る
1872Re:同感ですユーシス さんE-mail 3/9-00:43
記事番号1868へのコメント
>あと、ゲーム雑誌も悪いと思います。FF8 のクオリティ紹介のページがこれでもか、これでもか、
>と見受けられたのは残念なことです。写真集まで売ってましたし。雑誌編集者にゲームの本質を見
>抜く目がないのもいけないことだと思います。ただし、FF8 をクソゲーだなんて書いた雑誌が発売
>されたら廃刊でしょうけど(逆に一部の根強い人気を持って続投かな?)。

ゲーム雑誌がFF8をガンガン紹介しているのは、編集者の目が節穴だからではなく、
単に金の力だということらしいです。
スク○ェアみたいにでかいゲーム会社は、ガンガン広告費を出してくれるので、敵に回すのは得策でない。
それと、大企業のソフトを悪く書くと、干されてしまう(新作の情報とか提供してもらえなくなる)ので
困るとか。
ゲーム雑誌にとって、企業からもらえる広告費はでかいので逆らえないということなんでしょう。
テレビ局が、宣伝費を出してくれるスポンサーに逆らえないのと同じ構図ですね。
あとこれは噂ですが、有名ゲーム雑誌のファ○通に、新作ソフトを10段階で評価するページが
ありますよね。あの点数って金で買えるという噂です。だから大企業のソフトはいつも高い評価ナリ。
合掌。

トップに戻る
1870Re:同感ですユーシス さんE-mail 3/9-00:28
記事番号1844へのコメント
RRさんは No.1844「同感です」で書きました。

>私は即手放しました.もうFFシリ−ズ、というかコンシュ−マ−のゲ−ムはやりません. 
>いいかげん卒業します.バイオハザ−ド2も駄目でした.
>8やるためにPSまで買いなおしたのにね.

ご愁傷様です……。幸いにも私は二年前にスク○ェアを見限っていたので、
FF8を買って泣きを見ることはありませんでした。今後もスク○ェア製品は買わんでしょう。
コンシューマ系は次世代機(もう次世代じゃないけど)になってから、グラフィックだけで
内容が無い作品が激増したように感じますね。SSとPSは持ってるけど、DCとPS2は
買わないつもりです。コンシューマで今でも期待できるのは任天堂だけかなあ……。
ここ数年、子供世代でゲーム離れが加速しているらしいけど、当然の結果ですね。
子供はある意味純粋なので、クソゲーはクソゲーだとすぐにわかるらしいです。
次世代の消費者層を担うべき子供たちに見放されつつある今、ゲーム産業はまさに斜陽です。
今後、ゲーム会社で倒産するところが続出することでしょう。
KOEIはその中に含まれるのかな? このままだときっと含まれるんでしょうなあ……。

トップに戻る
1889HDの無駄ですぼーぜる さん3/9-05:59
記事番号1844へのコメント
>それはコ−エ−の思う壺なんですよね. 太閤とか9800円で売り出せる代物じゃない.
>3000円でいいとこです. それでもどういうものか知っていれば決して買わなかった.
>

私の場合コーエーものは、ただでもいりませんね。
HDの容量を食う無駄ですから。
おまけにWindowsをOSごとおとしてくれるしね。

トップに戻る
1875Re:KOEIはどうなる?YOYOKI さん3/9-01:03
記事番号1840へのコメント
>私が思うに、どうもゲーム会社というのは、大きくなりすぎるといかんようです。
>いい作品を作ろうという志が薄れて、商業主義に染まってしまう印象を受けます。
>某スク○ェアみたいに。
>クリエイターのサラリーマン化とでも言うんでしょうか。
>まず利益を上げることが第一、みたいな。


これはゲーム会社にかぎらず、どの会社にもあることかも。
会社には会社の考えがあるでしょうが、=社員も染まってしまうわけでも
無いと思う。
社員のなかには、「会社なんて関係ねえ。利益?そんなもん知らん。」
って感じで、ユーザ本位でやってる方もいるでしょうし。

サラリーマン化した人達とは、大きく2極化している構造になっているのでは?
発売されたパッケージはCGという名の装飾があるので、中身を見極めるのは
非常に難しい。(体験版は必須となる)


>KOEIの場合、パワーアップキットを出し始めたころから、徐々にそうなったんじゃ
>ないですかね。
>あれって考えてみればあくどい発想だと思いません?
>まず未完成品を買わせたあとで、完成品がほしければさらに金を出せ、みたいな。
>最近はゲームのマニュアルが不完全なものまであります(将星録とか)。


パワーアップキットの前は、CD付き先行発売という悪行がありましたが。
ユーザの購買心を逆手にとった、あくどい商法でした。

他に競争相手がいないってのは、やはり強みですね。


でも、基本的に、KOEIにも光る作品はある。
だから、購入は慎重になるが、これからも購入はつづけるでしょう。
特にInternet関係には期待してますぞ。




トップに戻る
1882Re:KOEIはどうなる?くらのすけ さん3/9-01:53
記事番号1840へのコメント
くらのすけといいます。はじめまして。

皆さんの情報を得て「烈風伝」も「太閤3」も購入を思いとどまった
1人ですが、最近のKOEIの不人気ぶりについて思い当たる事があります。

私が大学4年、就職活動の時期でしたから、2年前になりますか。
KOEIに就職する気はなかったのですが、KOEIの情報を就職情報誌で見てみました。

そこには、「歴史マニアはいらない!」とでかでかと書いてあったのです。
たしかに、ソフト開発だけに新入社員を割り当てるわけではないからいわゆる
「マニア」は願い下げなのかもしれません。
しかも、あくまでも噂ですが、「信長」とかの発売日が遅れる原因は、開発している人々の中で、
そういう人たちの「この武将の能力はおかしい!」という悪く言えばエゴのようなものも一因としてある、
と聞いた事があります。

まあ、そのときは、「たしかに、マニアじゃ駄目だよな〜」と思ったわけですが、
最近のこの掲示板を見て、ひょっとしたら今、開発にいるのはほとんど歴史の知識が無い人が
ほとんどじゃないのか?と思ってきました。

一方的に「歴史に詳しくない人」を否定するわけじゃありません。そういう人が、戦国時代について
いろいろ学べば、固定観念が無いわけだから根っからの戦国ファンのひとが思い付かないようなアイディア
が浮かぶかもしれません。
しかし、大学で歴史を専門的に学ぶ人は別として、高校までで戦国時代について学ぶ事といえば、
室町末期から江戸時代への中央集権的な流れくらいだと思います。

ですから、最近の状況を見て、こういう人が、今までの知識、プラスちょっとの情報で開発に関わっているの
ではないかなぁ?とふと思った次第です。

実際は、KOEIの新入社員の採用について何も知りません。しかし、数年前のあの見出しを思い出すにつけ、
それがじわじわと影響を及ぼしつつあるのではないか?と思ってしまうのであります。








トップに戻る
1884コーエーの時代は終わった??ヒデヨリくん さんE-mail 3/9-02:46
記事番号1840へのコメント
やあ、またヒデさんです。
むう、最近のゲームはすでに終わっておりますなあ。
以下だめになった会社を挙げると
スクエア、コナミ、カプコン、コーエー、セガ、任天堂など。
だめじゃん!
スクエアはFF7が、主人公がどこにいるのかわかりにくいのと
どこの道が通れるのかわからなかったのが最悪!
あと、キャラゲー化してた!
戦闘が長すぎ、選択肢が少なすぎ、召還魔法が省略できんなど。
コナミは、もうすでにキャラゲーだから終わっております。
昔はシューティングやアクションゲームが良かったが今はないっと。
カプコンは目立ったものがなくなった・・。
格ゲーブームは良かったが過ぎ去ったときからすでに終わっておりました。
コーエーはお察しの通り、バカゲーしかつくらんからなあ。
セガは欄外。ドリキャスは失敗でしょう。
あと、バルダーツゲートの件で調子に乗ってましたからなあ。
(知ってる人は知ってるかな?)
任天堂・・・。
是留打と真理夫の3D・・・・。
どうして3Dにしちゃうのかなあ??
なぞだ!
こういう会社に変わるゲーム会社は、もはや外国ゲームしかないゾイ!
エンパイアや、スタークラフト(ちょっとむずいが)は
おもしろい!
あのリアルタイムは良いねえ。
グラフィックと音楽もすばらしいし初心者からマニアまで遊べる!
なおかつ、インターネット対戦もできる!
これからの時代は外国ゲームに決まりだね。
と言うわけで日本のゲーム会社は将来アメリカに乗っ取られそうな気がする・・。
(どうなるかはしらんがねえ)
最近の日本ゲームはつまらんのが多すぎる・・・。
ゲームって、いろいろ動かせないとおもしろくないと思うゾイ。
最近のはほとんど動かせなくなった。
まるで車のオートマッチクみたいだ!(初心者は楽かもしれんが)
自由度よりストーリー性を選びすぎだ!
ゲーム性がなくなってきた・・・。
ユーザーの意見は良いところだけしか聞かないからろくなもんじゃない!
悪い意見を聞いてそこを改善した方がゲーム性の向上につながるはずだゾイ!
良い意見ばっかりだと見えなくなる気がする。
ユーザーの意見を無視する会社なんかもう後はないでしょうなあ。
良い歴史シミュレーション出してくれる会社はいないかなあ・・。
なんか歴史と関係なくなってしまったゾイ・・。
まあいいかあ・・・。

トップに戻る
1901私もそう思います李典 さん3/9-11:11
記事番号1840へのコメント
>KOEIのゲーム、このところ魅力的なのが少なくなってきた気がします。
>三國志曹操伝は面白かったけど、そのあと買った蒼き狼4パワーアップキットは
>パラメータエディタが無くてがっくり。三國志4にはついてたのに……。
そうですよね私は曹操伝買いましたよ。結構おもしろかったです(^^)
蒼き狼W・・最近買いましたが・・初めて三国志関係じゃないゲーム
を買ったのでやってみましたが・・・PK版ももちろんなんかつまんないですよね
買って損しました。でも新国王を作成できるのは○ですか・・・
>三國志6や烈風伝はなんか買う気になれなかったし、耽美系のグラフィックに
>走った大航海4は、かえって購買意欲を削がれたし。
三国志Yもかいましたが・・やはりつまんなかったです。
まだXのほうがおもしろいほうです