歴史game

[歴史SLGへ] [ツリートップの表示に戻る]

◇-皇龍三國演義について-Ryu備さん(12/10-10:05)No.238
 ┗Re:皇龍三國演義について-芥さん(12/10-13:54)No.240
  ┗どれくらい?-Ryu備さん(12/10-19:25)No.243
   ┗Re:こんぐらい!!-芥さん(12/14-16:38)No.279
    ┗こんぐらい!!←納得!!!-Ryu備さん(12/14-17:29)No.280
     ┗Re:必勝法なのだろうか・・・-芥改めあにまさん(12/16-18:43)No.301
      ┗ありがとうございます。-Ryu備さん(12/17-13:06)No.307


トップに戻る
238皇龍三國演義についてRyu備 さん12/10-10:05

こんにちは。ぶしつけですが、どなたか皇龍三國演義っていうゲームを
やったことのある方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたら、
ぜひぜひ詳しいご感想を。

トップに戻る
240Re:皇龍三國演義についてさん12/10-13:54
記事番号238へのコメント
Ryu備さんは No.238「皇龍三國演義について」で書きました。
>こんにちは。ぶしつけですが、どなたか皇龍三國演義っていうゲームを
>やったことのある方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたら、
>ぜひぜひ詳しいご感想を。

あのゲームはっきりいってむず過ぎです。
comの強さは半端じゃなかった。
一応クリアはしましたけど・・・・

トップに戻る
243どれくらい?Ryu備 さん12/10-19:25
記事番号240へのコメント
芥さんは No.240「Re:皇龍三國演義について」で書きました。

>あのゲームはっきりいってむず過ぎです。
>comの強さは半端じゃなかった。
>一応クリアはしましたけど・・・・

どこがどれくらい難しいんでしょうか?一説にはcomに城を守らせると
異常に強いとか何とか....。あと、前作もありましたよねえ。
また一説によるとマニアックでいいともいわれますが。
ぜひぜひお教え願います。

トップに戻る
279Re:こんぐらい!!さん12/14-16:38
記事番号243へのコメント
Ryu備さんは No.243「どれくらい?」で書きました。
>芥さんは No.240「Re:皇龍三國演義について」で書きました。
>どこがどれくらい難しいんでしょうか?一説にはcomに城を守らせると
>異常に強いとか何とか....。あと、前作もありましたよねえ。
>また一説によるとマニアックでいいともいわれますが。
>ぜひぜひお教え願います。

難易度を情緒的にまで高めているのが、自動徴兵!!
年何回行われるかは忘れましたが、とにかくこいつのせいで後半の難易度が洒落に
ならんぐらいあがります。
まあ、苦心して必勝法は見出したのですが・・・
買うつもりなら頑張って下さい!!

追伸・・・
思い出したのですが、あのゲームやたら武将が死にます(事故やら何やらで)
しかも、ほっときゃ不満が溜まって、一斉離反を起こします。
ご注意ください。

トップに戻る
280こんぐらい!!←納得!!!Ryu備 さん12/14-17:29
記事番号279へのコメント
芥さんは No.279「Re:こんぐらい!!」で書きました。

>難易度を情緒的にまで高めているのが、自動徴兵!!
>年何回行われるかは忘れましたが、とにかくこいつのせいで後半の難易度が洒落に
>ならんぐらいあがります。
>まあ、苦心して必勝法は見出したのですが・・・
>買うつもりなら頑張って下さい!!
>
>追伸・・・
>思い出したのですが、あのゲームやたら武将が死にます(事故やら何やらで)
>しかも、ほっときゃ不満が溜まって、一斉離反を起こします。
>ご注意ください。

やりました!!何ともってる友達がいたので借りて!!すげーゲーム。
憤死した...。まだやってちょっとですが、ちょーーーーむずい。ぐはっ!
といいつつ血を吐きそう...。

 ただシステムとして誉められるのは、きちんと文官武官、それぞれが活躍の場があり
三国志6(コーエー)のようになぜか群雄が将軍位を任命するというちょっとアンバラン
スなこともなく、一国の中で文武官がそれぞれの立場を持っていることです。
 コーエーのシステムだと、漢帝国のなかに、王、公はそれぞれは1人だがしかし
大将軍は2人という不思議なことになってしまうので。何より文官に立場があること
がいい!
 一方戦争のときは基本的にオートにもかかわらず、その命令系統の細かさは特筆に
あたいします。ただ、計略がないのがいただけませんが...。

 しかし強い!!!!何といっても敵が城壁を守ったとき、なんであんなに理不尽に
こっちだけやられんの?訓練度ではなさそうだし...。
 
 あのバランスの悪さはク○ゲーといっても過言ではないが、あらゆる面で時代の
先取りをしていたように思われます。だって、なんだか三国志6のシステムはあれを
真似たようにも思われるくらいですから。みなさんどうおもいますか?

 ところで芥様、おねがい。必勝法を教えて!!

トップに戻る
301Re:必勝法なのだろうか・・・芥改めあにま さんE-mail 12/16-18:43
記事番号280へのコメント
Ryu備さんは No.280「こんぐらい!!←納得!!!」で書きました。
>芥さんは No.279「Re:こんぐらい!!」で書きました。
>やりました!!何ともってる友達がいたので借りて!!すげーゲーム。
>憤死した...。まだやってちょっとですが、ちょーーーーむずい。ぐはっ!
>といいつつ血を吐きそう...。
>
> ただシステムとして誉められるのは、きちんと文官武官、それぞれが活躍の場があり
>三国志6(コーエー)のようになぜか群雄が将軍位を任命するというちょっとアンバラン
>スなこともなく、一国の中で文武官がそれぞれの立場を持っていることです。
> コーエーのシステムだと、漢帝国のなかに、王、公はそれぞれは1人だがしかし
>大将軍は2人という不思議なことになってしまうので。何より文官に立場があること
>がいい!
> 一方戦争のときは基本的にオートにもかかわらず、その命令系統の細かさは特筆に
>あたいします。ただ、計略がないのがいただけませんが...。
>
> しかし強い!!!!何といっても敵が城壁を守ったとき、なんであんなに理不尽に
>こっちだけやられんの?訓練度ではなさそうだし...。
> 
> あのバランスの悪さはク○ゲーといっても過言ではないが、あらゆる面で時代の
>先取りをしていたように思われます。だって、なんだか三国志6のシステムはあれを
>真似たようにも思われるくらいですから。みなさんどうおもいますか?

二度もやる気が起きなかったため、友人にタダであげました。

> ところで芥様、おねがい。必勝法を教えて!!

詳しくは覚えていませんが、味方の本陣から敵の城門までの道の両側に、
ほとんどの兵を埋伏させるというやり方で城を落としていました。
ただし、この作戦が通用していたのは中盤までで、終盤になると兵力差が
有りすぎて、伏兵をしても全然意味が無かったような気がします。
最終的には、軍を自分で率いずCOMに任せて、何度も軍勢を送り込んで統一
しました。

最終手段を使うとハッキリいって面白くないです。
まあ戦略を楽しみたいなら別ですが・・・
とにかく頑張ってクリアして下さい!!

トップに戻る
307ありがとうございます。Ryu備 さん12/17-13:06
記事番号301へのコメント
芥改めあにまさんは No.301「Re:必勝法なのだろうか・・・」で書きました。

>> ところで芥様、おねがい。必勝法を教えて!!
>
>詳しくは覚えていませんが、味方の本陣から敵の城門までの道の両側に、
>ほとんどの兵を埋伏させるというやり方で城を落としていました。
>ただし、この作戦が通用していたのは中盤までで、終盤になると兵力差が
>有りすぎて、伏兵をしても全然意味が無かったような気がします。
>最終的には、軍を自分で率いずCOMに任せて、何度も軍勢を送り込んで統一
>しました。
>
>最終手段を使うとハッキリいって面白くないです。
>まあ戦略を楽しみたいなら別ですが・・・
>とにかく頑張ってクリアして下さい!!

あにまさん、たいへんありがとうございました。それにしてもなぜあのゲームはあんなに
理不尽にこちら(攻める方)ばかりへるのか...?謎は深まるばかり。
ぐわんばります。