歴史game

[歴史SLGへ] [ツリートップの表示に戻る]

◇-戦国武将最強は一体誰?(^^;-コウリュウさん(5/15-23:30)No.3219
 ┣Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-masaさん(5/16-00:22)No.3220
 ┃┣Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-SLG初心者さん(5/16-01:33)No.3222
 ┃┃┗Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-SLG初心者さん(5/16-01:58)No.3223
 ┃┗Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-島津龍伯さん(5/16-12:06)No.3228
 ┃ ┗Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-島津維新入道義弘さん(5/17-16:00)No.3246
 ┗Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;-DER-Cさん(5/16-15:03)No.3230


トップに戻る
3219戦国武将最強は一体誰?(^^;コウリュウ さんE-mail 5/15-23:30

戦国時代
1500年頃〜1650年頃までの間で最強の武将は誰か?

知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
実際行われていないので結果は無い。
でもみなさんはどう思いますか?

前田慶次?本多忠勝?真田幸村?上杉謙信?島津義弘?
意表をついて宮本武蔵か!?

一体誰なのでしょう・・。(^^;
こればかりは想像するしかないですが・・。


トップに戻る
3220Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;masa さんE-mail 5/16-00:22
記事番号3219へのコメント
コウリュウさんは No.3219「戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。

>知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
>実際行われていないので結果は無い。
>でもみなさんはどう思いますか?

肉体的な強さ及び馬上試合ならば
前田慶次、本多忠勝あたりに分があるんじゃないでしょうか。

馬上じゃなくて真剣勝負ならば
塚原ボク伝とか、上泉信綱とか、柳生一族とかでしょうかね。
後、足利義輝も候補にあがりそうですね。

トップに戻る
3222Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;SLG初心者 さんE-mail 5/16-01:33
記事番号3220へのコメント
masaさんは No.3220「Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>コウリュウさんは No.3219「戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>
>>知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
>>実際行われていないので結果は無い。
>>でもみなさんはどう思いますか?
>
>肉体的な強さ及び馬上試合ならば
>前田慶次、本多忠勝あたりに分があるんじゃないでしょうか。
>
>馬上じゃなくて真剣勝負ならば
>塚原ボク伝とか、上泉信綱とか、柳生一族とかでしょうかね。
>後、足利義輝も候補にあがりそうですね。
北畠具教は上泉信綱と真剣勝負を2回やって、いずれも決着がつかなかったと、どこかの本でで見た記憶があります。

トップに戻る
3223Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;SLG初心者 さんE-mail 5/16-01:58
記事番号3222へのコメント
SLG初心者さんは No.3222「Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。

>北畠具教は上泉信綱と真剣勝負を2回やって、いずれも決着がつかなかったと、どこかの本でで見た記憶があります。
 間違えました。真剣勝負で決着がついてたら、どっちかが死んでしまいます。
木刀なんかで対戦するやつです。(なんていったかな?)

トップに戻る
3228Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;島津龍伯 さんE-mail 5/16-12:06
記事番号3220へのコメント
masaさんは No.3220「Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>コウリュウさんは No.3219「戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>
>>知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
>>実際行われていないので結果は無い。
>>でもみなさんはどう思いますか?
>
>肉体的な強さ及び馬上試合ならば
>前田慶次、本多忠勝あたりに分があるんじゃないでしょうか。
>
>馬上じゃなくて真剣勝負ならば
>塚原ボク伝とか、上泉信綱とか、柳生一族とかでしょうかね。
>後、足利義輝も候補にあがりそうですね。

純粋に馬上試合・・といわれても武器によって結構試合結果が違うと思うのですが。
槍の名手対剣の名手なんかだったりすると槍の勝ちということになりますがね。

武芸を全て心得ている、という観点から見ると案外忍者なんかが有利だったりして。

トップに戻る
3246Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;島津維新入道義弘 さんE-mail 5/17-16:00
記事番号3228へのコメント
島津龍伯さんは No.3228「Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>masaさんは No.3220「Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>>コウリュウさんは No.3219「戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました。
>>
>>>知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
>>>実際行われていないので結果は無い。
>>>でもみなさんはどう思いますか?
>>
>>肉体的な強さ及び馬上試合ならば
>>前田慶次、本多忠勝あたりに分があるんじゃないでしょうか。
>>
>>馬上じゃなくて真剣勝負ならば
>>塚原ボク伝とか、上泉信綱とか、柳生一族とかでしょうかね。
>>後、足利義輝も候補にあがりそうですね。
>
>純粋に馬上試合・・といわれても武器によって結構試合結果が違うと思うのですが。
>槍の名手対剣の名手なんかだったりすると槍の勝ちということになりますがね。
>
そうですな。宮本武蔵が晩年に書いたといわれる五輪書では、槍と刀では屋外では槍、室内で
は刀がの方が強いといっています。同様に馬上でも槍が有利です。
しかし、長ければ良いというのではなくて、太刀と小太刀が戦っても太刀が有利というのはな
いそうで、彼の考えでは太刀は臆病者が遠い間合いから相手を倒すために用いる、とあります
小太刀を使う者は、どうしても間合いを詰めなくてはならないので逆にその方が有利で勇敢だ
と言っています。

馬上ではやはり、前田慶次や本多忠勝あたりだと私も思います。しかし後藤又兵衛も槍の名手
ですし彼も強かったと思いますが、

剣客同士だと、上泉信綱でしょう。当時彼に敗れた剣客には、柳生石舟斎、丸目蔵人など
で、柳生石舟斎は上方一の剣客でしたが上泉の弟子にすら全く歯が立たなかったと言われてい
ます。
それから宮本武蔵も当然強かったのでしょう。
武蔵と上泉信綱、この二人が最も強かったのでは?


トップに戻る
3230Re:戦国武将最強は一体誰?(^^;DER-C さん5/16-15:03
記事番号3219へのコメント
コウリュウさんは No.3219「戦国武将最強は一体誰?(^^;」で書きました

>戦国時代
>1500年頃〜1650年頃までの間で最強の武将は誰か?
>
>知略や戦略は関係無しで純粋に馬上試合をした場合・・。
>実際行われていないので結果は無い。
>でもみなさんはどう思いますか?


刀や槍では鉄砲玉は防げません。
てことで戦国一の鉄砲の名手、雑賀孫市を推します。


まぁ、飛び道具を抜きにして考えると、一度も手傷を負わなかった本多忠勝や
馬場信房あたりが人間離れしていて相当に強いんでしょうけど、そもそも侍大
将てのはそれなりに武勇のある人間が就く身分ですから判断するのは難しい、
と。

尤も逸話の派手さでしたら先に挙げた二名や片手千人切りの土屋昌恒、西国一
の侍大将と言われた陶晴賢、槍弾上の保科正俊、上げればキリがありません。
それこそ勇士(よく頭に鬼がつく)なんてのは吐いて捨てるほどいます。

剣豪も個人戦では滅法強いとは思いますが、中でも伊東一刀斎や上泉信綱辺り
は多くの剣豪の師でもあるあたり強かったのではないでしょうか。